運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-17 第192回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

専門職がいないこともあって、罹災証明発行や、農地、道路等被害状況を迅速に把握するため、当該被災自治体職員以外の民間事業者建築士コンサルタント等を活用せざるを得ない状況も生じていることから、その場合、事業費委託費等に対する財政支援を行うことで、早期の復旧復興につながることが期待されております。  この点について、どのような対応をされるのか、ぜひお聞かせいただければと思います。

小宮山泰子

2012-07-26 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

○平野(達)国務大臣 今の答弁にもあったと思いますけれども、十分の八を十分の十にするかどうかは別として、当該被災自治体財政に圧迫を与えない、今回の災害によって財政が非常に傷む、こういう状況がないように地方財政措置はしっかりするという御答弁もあったかと思います。  こういった方向で対応するということでございますから、その動きを私としては見守りたいというふうに思います。

平野達男

2011-08-09 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第19号

グリーンニューディール基金を活用して国が実質九五%、さらにその後の負担も入れますと実質一〇〇%、こういう負担をする際には、与野党の皆さんの議論を踏まえて、当該被災自治体災害等廃棄物処理事業費総額あるいはまた当該被災自治体財政力、こうしたことを勘案して助成額を決定したいと考えておりまして、もちろん負担の大きな自治体に対してはより手厚くするなど、めり張りのきいた支援を行っていく所存でございます。

江田五月

2011-08-09 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第19号

グリーンニューディール基金を活用いたしまして国の実質負担額を平均九五%とする際には、与野党間の議論を踏まえさせていただいて、当該被災自治体災害等廃棄物処理事業費総額、あるいは当該被災自治体財政力などを勘案させていただいて助成額を決定したいと考えているわけでありますが、負担の大きな自治体に対しましてはより手厚くするなど、めり張りのきいた支援を思い切って行っていきたい、このように考えているところでございます

樋高剛

  • 1